『50代社員のキャリア支援を体験する』経営者・人事担当者向け 無料セミナー

50代の社員の活用、どう考えていますか?

人生100年時代。定年延長を進める企業が増え、60歳を過ぎても働くのが当たり前になりつつあります。

でも、いざ自分がその立場になると、「この先、どう働けばいいのか…」と不安を抱える方がほとんどです。


また、経営者や人事の方々にとっても、「必要なのは分かっているけれど、どんな役割を担ってもらえばいいのか」「活躍の場をどう作るべきか」など、悩まれているケースが多く見られます。

このテーマは、これから多くの企業が向き合うことになる重要な課題です。
本セミナーでは、50代社員のキャリア支援に特化したプログラムを無料でご体験いただけます。
社内で似たようなお悩みを感じていらっしゃる方は、ぜひ本セミナーにご参加ください。
シニア人材支援の考え方を学び、自社での活用イメージを掴んでいただける機会です。

一緒に、これからの働き方について考えてみませんか? 💡

人事・経営者のみなさま こんなお悩みありませんか?

セミナー内容

経営者や人事の方に、以下を実際に体験いただき、
自社で活用できそうかどうかを検討いただく2時間のセミナーです

  • 50代の社員が活躍する意義について
  • 「ライフ(マネー)とキャリアを考える」ワークの体験
  • 「50代の社員がイキイキと働くためには」の講義

50代が培った能力にスポットライトを照らし、
もう一度稼げるステージへ。


開催概要

開催日時     2025年5月27日(火) 14:00~16:00 

会場       ウインクあいち 904会議室
         愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4−38 >ウインクあいちへのアクセス

参加費      無料(1社2名までの参加が可能です)

主催       株式会社キャリエラ 株式会社キャリアル

問い合わせ先    株式会社キャリアル / 大森(平日 9:30〜18:00)
          tel:054-292-5533  mail:fujiyo@careereal.com



講師のご紹介

大森 冨士代
国家資格1級キャリアコンサルティング技能士
キャリアコンサルタント

1997年、株式会社リクルート入社。法人向けの企画営業職、グループマネージャーとしてマネジメント業務、グループ業績構築および郊外エリアマーケット強化などを経験。2011年6月、リクルートを退社後、企業研修・転職者向けセミナー、大学生新卒イベント講演・厚生労働省就職ガイダンス、行政受託セミナー、大学生キャリア形成授業(私立大学2校)、企業採用コンサルタント等を行う。

倉橋 和世
国家資格1級キャリアコンサルティング技能士
キャリアコンサルタント

大学卒業後、株式会社リクルート入社。新卒採用におけるコンサルティング営業を経験後、マーケティング局にてチーフマーケティングプランナーとしてリクルート発行雑誌等の戦略策定業務を担う。この間、2度の産休・育休を取得。2012年からフリーランスとして組織活性研修・人事・採用・教育等の講師及びコンサルタントとしてプロジェクトに参加。2015年キャリア支援を目的に株式会社キャリアエラ設立。

山田 篤代
国家資格キャリアコンサルタント
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

愛知県警で警察官・警察職員として10年の勤務経験を有し、「必要としている人に必要な気づき」をモットーに活動。ファイナンシャルプランナーとしてキャリアとマネーの視点から自己理解講座を展開。お金に困らない暮らしを目的としたマネープランの勉強会やセミナーを多数開催し、企業、大学、個人と幅広く活動中。女性が自分らしく生きる自律支援活動として対話イベントも定期的に開催。


お申込みフォーム

 

お役立ち情報

採用ノウハウ
人材紹介手数料の相場や理論年収を解説
採用ノウハウ
福利厚生で企業の魅力を高める具体例とメリットをわかりやすく紹介
採用ノウハウ
【企業向け】カジュアル面談とは?通常面接との違いやお礼メール例文も紹介!

お気軽にお問い合わせください。052-212-2007受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

メールでのお問い合わせはこちら