一般的にブランドは「差異化」を意味するとも言われますが、R4では「魅力化」と定義しています。企業のことを徹底的に理解させていただき、独自性を捉えるだけではなく、そこにキラキラと光る“輝き”を見出します。企業の「魅力化」を実現し、顧客・消費者との絆を深め、存在意義・価値をアピールするブランディングを実践します。

3つのブランディングサービスをご提供します

■ コーポレートブランディング
企業の魅力(独自性)の言語化、ビジュアル化を行います。また、それをベースにブランディングを促進する各種制作物の企画・制作を行います。→詳細はこちら

■ インターナルブランディング
自社のブランドを社内に浸透させるための施策の企画、社内浸透を促進する各種制作物の企画・制作を行います。→詳細はこちら

■ 採用ブランディング
採用マーケットにおける差別化(魅力化)・採用の効率化を促進するコンセプトの策定、各種採用広報ツールの企画・制作を行います。→詳細はこちら

おすすめのサービス

貴社のブランド価値を上げる『ロゴデザイン制作』

¥100,000
貴社の価値・強みを徹底的に理解した上で貴社らしさの可視化・形象化を実践。コーポレートカラーの制定、名刺デザインの制作などオプションサービスも充実!

詳しく見る

R4のブランディング事例

株式会社日本ゴルフアパレル様|株式会社R4法人ロゴ制作事例
法人ロゴ|株式会社日本ゴルフアパレル様
株式会社日本ゴルフアパレル様|株式会社R4ブランドロゴ制作事例
ブランドロゴ|株式会社日本ゴルフアパレル様
採用コンセプト策定・インターンシップコンテンツ|株式会社松尾製作所様
ブランディング動画|株式会社愛和産業様
採用コンセプト策定・採用ブランディング|社会福祉法人様

R4のブランディングの特徴

特徴①

チーム・ブランディングで社内外へのブランド浸透を促進

弊社ブランド・マネージャーと企業の皆様とでプロジェクトチームを組み、一緒にブランディングを進めていきます。複数の方々にブランド構築の主体者としてプロジェクトに参加いただきます。ブランドを自分ゴトとして捉えやすくなり、社内外へのブランド浸透をスムーズに実施いただくことが可能です。

特徴②

客観的な視点で、社外に浸透しやすい“魅力”を言語化

自社のみで言葉を策定すると、独り善がりな内容になりがちです。R4ではインタビューやアンケートによる情報の取集やフレームワークによる分析などを行い、企業を徹底的に理解します。客観的な視点による徹底した企業理解と分析により、社外に浸透しやすいブランドを構築します。

特徴③

専門家によるブランディングで、経営目的の達成を支援

ブランド構築のプロフェッショナルを養成する日本で唯一の専門機関・一般財団法人 ブランド・マネージャー認定協会『認定トレーナー』の資格(※)を保有しているブランディングの専門家が企画段階から携わります。単なる言語化・デザイン制作ではなく、経営戦略、マーケティング戦略、コミュニケーション戦略をベースとしたブランディングの「型」を実践し、経営目標の達成を支援します。

(※)一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会の資格。資格保有者は全国に113名(2022年5月時点)。

特徴

“クリエイティブのプロ”が、言葉の策定からツール制作まで一貫して担当

R4は求人広告のほか、WEBサイトやパンフレット、動画など、あらゆるツールの制作実績が豊富です。また、弊社ブランド・マネージャーは長年クリエイティブ・ディレクター/コピーライターとして活動してきた実績もあります。“言葉のプロ”としてミッションやビジョンなどの言語化を支援します。また、ブランドを社内外に浸透する各種広報ツールの企画・制作まで一貫して行います。

特徴

採用のノウハウを活かした採用ブランディングを実施

設立以来、20年近くにわたり多くの企業の新卒採用、中途採用の支援を行ってきました。実践的なブランディングの知見に加え、あらゆる業種、職種の採用成功を支援してきたノウハウを活かし、採用成果をもたらす採用ブランディングを実施します。

各ブランディングサービスの紹介

コーポレートブランディング

■ブランド・アイデンティティの策定
・ミッション、ビジョン、バリュー、ブランド・ストーリーなど言葉の策定

■ビジュアル・アイデンティティの策定
社名ロゴ、コーポレートマークの制作
・コーポレートカラーの策定

■社外向けブランド浸透ツールの企画・制作
・名刺、会社パンフレット、会社ホームページ、企業PR動画(ブランドムービー)、ほか

インターナルブランディング

■ブランドの社内浸透企画
・ブランド社内浸透施策の企画、および運営サポート

■社内向けブランド浸透ツールの企画・制作
・ブランドブック(社内向けブランド浸透パンフレット)、ブランドムービー、社内掲示用ポスター、社内配信用記事の取材・執筆、社内報、ほか

採用ブランディング

■採用ブランド・アイデンティティの策定
・採用広報のみならず、すべて採用活動の指針となるコンセプトの策定

■採用ブランド浸透ツールの企画・制作
・採用パンフレット、採用ホームページ、採用動画、イベント用ブース装飾、ほか

【参考記事】採用ブランディングにはどんなメリットがある?

【参考記事】採用ブランディングの「お役立ち情報」はこちら

新卒採用向け、中途採用向け、どちらも可能です。理念浸透のために、新卒向けに採用ブランディングを実施する企業様が多いです。

お気軽にお問い合わせください

ブランディング領域でのご相談があれば、是非お気軽にご相談ください。弊社のブランドマネージャーが対応します。実施したいことが決まっていなくても、ぼんやりしていても構いません。貴社にとってどのような方向性が良さそうか、一緒に考えるところからお話させていただきます。(ご相談は無料オンライン可能です。)

 

お気軽にお問い合わせください。052-212-2007受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

メールでのお問い合わせはこちら