新入社員に疲れがみえませんか?今すぐ始められるフォロープログラムをご紹介!

株式会社R4 人事教育情報メルマガ「次の一手」をお届けします。
新入社員がご入社されて早2ヶ月。疲れがみえていませんか?元気がなかったり、仕事に対する意欲が低下してしまったり。周りの先輩や上司から心配の声が挙がりやすい時期でもあります。「6月病」とも呼ばれますが、研修や配属が落ち着く6月頃、心や身体の不調を感じる新入社員は少なくないようです。

今回は、新入社員のフォロー、ケアに使いやすいオンライン型研修プログラムをご紹介します。

新入社員に疲れがみえる時期

新入社員の疲れの要因

新入社員の疲れは、どのような要因によるものなのでしょうか。実際にお話を聞いてみると、このような声が挙がってきました。

  • 現場研修で実際に業務を行ったところ、できないことだらけで不安になっている
  • ひとり暮らしを始めたことで、仕事と家事の両立が想像以上に大変
  • 学生時代と比べて自由な時間が圧倒的に少なく、気分転換がしにくい
  • 休日が少なく、家族や友人となかなか会えない
  • 周りに気軽に相談できる先輩がいなくて不安

学生生活からの急激な環境変化、これから本格的に始まる仕事への不安、身近に相談できる相手がいないことによる不安といった様々な要因がありそうです。

人事の状況

「表情が暗い」「元気がない」など、新入社員の不調を察知され、何か手を打とうと考えておられると思います。一方で、人事が心配して声を掛けても、「大丈夫です」で終わってしまい、新入社員の本音が聞けないことにお悩みの企業様が多いと感じます。

また、新人の定着・育成に課題はあるものの、「何をやって良いかが分からない」「フォロー研修を実施したいが手が回らない」など具体的な対策が打てずにお困りの企業様も多いようです。

今回ご紹介するスグe講座「振り返りパック」をお使いいただくと、人事の皆様のお手間を最小限に抑えながら、フォロー体制を強化できます。

スグe講座「振り返りパック」ご紹介

新入社員の不安、その軽減方法とは?

前述しましたが、下記アンケート結果を見ても、新入社員が仕事・職場生活をする上での不安要素として、「仕事についていけるか」「自分が成長できるか」を挙げていることが分ります。汎用的なビジネススキルの習得が、新入社員の不安軽減に繋がると言えそうです。

新入社員の不安を軽減する!スグe講座のご紹介

そんな新入社員の方の不安を軽減するためにオススメなのが『スグに使える! ビジネススキルe講座』オンライン型(eラーニング)の研修プログラムで、その名の通り、受講を終えたその日のうちからスキルを使えるようになるよう設計されています。動画での学習後、演習で腕試しを行い、学んだスキルを定着させるため、単なる知識習得の場ではなく、現場で役立つ実践的な内容です。

スグe講座 5つの特徴

  • 飽きずに、楽しく学習できる「ドラマ仕立て」の動画
  • 日常生活や仕事・職場での身近なシーンを例示した解説
  • 集中力を切らさずに学べるショートムービー形式
  • 学んだ知識・ノウハウを定着させる演習・テスト
  • 継続学習・復習をサポートする充実のダウンロード資料

スグe講座のポイント・メリット

基礎的なビジネススキル研修により新入社員の不安を払拭していきます。また、確かなスキルをつけることで成長実感を持たせることができます。

新卒の退職理由 第1位は、「職場の人間関係」。上司・先輩とのコミュニケーション不足によって仕事への自信を失うことが離職の原因にもなり得ます。スグe講座「振り返りパック」は、受講後に上司・先輩が新人へどのように声掛けをすると効果的かを学べる事後フォローシートが付いています。定期的に新人をフォローすることで、社内に育てる文化が生まれ、職場定着に繋がっていきます。

学習効果を高める!振り返りパックのご紹介

動画学習の効果をさらに高めるため、約2ヶ月に1度、講師がオンラインで振り返り会を行います。研修効果を高めると同時に、定期的に新入社員の状況がキャッチできることで、フォロー体制の強化にも繋がります。

\ POINT /

  • 同期と一緒に学ぶことで横のつながりも強化でき、新卒社員のモチベーションアップに繋がります
  • 数多くの企業で新人育成の実績がある講師が担当します
  • 研修後の個別フィードバックも実施します

スグe講座の講座の選び方

新卒社員の育成講座の選定について、優先順位をつける際のご参考にしていただける考え方をご紹介します。

知っているだけで生産性が上がるPCスキル

まずは、PCスキル。PCスキルについては、「知らない」ことにより、生産性(作業時間)にも、成果(アウトプット)にも、大きく差が出ます。労働時間減少、仕事のクオリティアップのために、現在のスキル習得度をしっかり把握した上で、必要性を判断します。近年、大学の授業ではフォーマット入力が増えています。そのため、Word、Excelの使用頻度が減っており、入社後に苦戦する新人も多いようです。

  • Word基礎
  • Excel基礎

社会人に必要なビジネススキル

社会人に必須なのは、ビジネスマナー。また、180度考え方を変える必要があるのが時間の使い方です。学生時代と違って忙しくなるため、タイムマネジメントは必須のスキルです。仕事における「考え方」の基礎となるのがロジカルシンキング。自分で「考える」ためにも、分かりやすい報連相のためにも必要です。ストレスコントロールについては、多様な人と働く現代社会には必須のスキルです。社会人基礎力にも設定されています。

  • ビジネスマナー
  • タイムマネジメント(生産性向上)
  • ロジカルシンキング(考え方の基本)
  • ストレスコントロール

応用スキル

必須スキルであるロジカルシンキングが考え方やコミュニケーションのベースとなりますが、その応用となるのが、この3講座です。

営業や販売など、「伝える」仕事が多い場合は、ビジネスプレゼンテーション。課題解決が多い仕事には、問題解決思考。 データや数字を扱い、分析する仕事においては、分析思考がお勧めです。

  • ビジネスプレゼンテーション
  • 問題解決思考
  • 分析思考

仕事に応じて必要なスキル

顧客である企業や店舗の経営状況など、会計的に理解する必要のある営業職や、自社の会計を担当する経理部門などの方にはアカウンティング。顧客のマーケティング・販促支援を行う営業職や、マーケティング・企画部門などの方には、マーケティング。会議を主催する業務を担う方には、会議力アップがお勧めです。 

  • アカウンティング
  • マーケティング
  • 会議力アップ

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回は、入社2ヶ月の新入社員の状況をお伝えするとともに、具体的な対応策として、スグe講座「振り返りパック」をご紹介させていただきました。

ご検討のためのスグe講座の無料視聴や、動画を活用した集合研修のご相談も承っております。ご興味がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。

お気軽にお問い合わせください。052-212-2007受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

メールでのお問い合わせはこちら
採用事例
【11月最新版】採用コスト(単価)はどのくらい?採用活動企業のリアルな採用実績
採用ノウハウ
【企業向け】カジュアル面談とは?通常面接との違いやお礼メール例文も紹介!
定着・育成・マネジメント
internship
ワークライフバランスとは?選ばれる企業になるための企業運営には必須!|人事なら知っておきたい