Indeed PLUS(インディード プラス)とは?

Indeed PLUSは多様な人材と多様な仕事の出会いをより促進できるようにIndeedが新たに導入する求人配信プラットフォームです。
Indeed社より2024年1月30日にリリースされました。
Indeed PLUS(インディード プラス)の特長
自動で最適なサイトへ求人が掲載

Indeed PLUSが求人情報の内容を判別した上で、各媒体のユーザーの履歴書や行動履歴等を参照し、最適な求人サイトに掲載します。Indeed PLUS連携求人サイト(タウンワーク、リクナビNEXT等)へ配信されることで、国内主要求人サイト利用者の最大約7割※1にリーチが可能となります。
※1株式会社ヴァリューズシェア調査2024年6月(日本国内の主要求人サイトを1年に2日以上利用しているユーザーのうち、Indeed・タウンワーク・とらばーゆ・はたらいく・フロム・エーナビ・リクナビNEXT・リクナビ派遣を利用しているユーザーの割合。人材紹介等を除いた約60サイトを競合求人サイトとし、PC・スマートフォン間の重複は加味せず集計。)
予算・応募者管理がシンプルに

Indeedを利用している場合は、Indeedの管理画面にてIndeed PLUSのパフォーマンスを確認することが可能です。
Indeed PLUS(インディード プラス)
連携求人メディア

Indeed・リクナビNEXT・タウンワークなど、最適な求人サイトに掲載されます。連携求人サイト※2はリクルート社以外の求人サイトも含め随時追加予定です。
母集団形成をするために、複数の求人サイトを利用して、各サイトの求人原稿作成や掲載後の応募管理の工数を軽減することが可能となります。
※2 Indeed PLUSは配信最適化の結果、複数ではなく単一の連携求人サイトにのみ掲載される場合があります。掲載対象となる連携求人サイトの種類や掲載可能時期は変更の可能性があります。
掲載求人サイト
- Indeed
- リクナビNEXT
- タウンワーク
- はたらいく
- とらばーゆ
- フロム・エーナビ
- リクナビ派遣
- 求人ジャーナルネット
- しゅふきた
- ディースターNET
- 物流・ドライバー
求人サーチ
※※2024年11月26日現在。掲載対象となる連携求人サイトは予告なく変更されることがあります。
\連携求人メディア/

タウンワークは、全国各地のアルバイト・パート・正社員・派遣など多様な求人を掲載し、生活圏で働きたいユーザーがターゲットで、学生から主婦・シニアまで幅広い年齢の方にご利用いただいております。

はたらいくは中小企業の採用成功を応援する転職情報サイト。企業の規模や認知度、求職者の職務やスキルではない、目に見えない条件や魅力での出会いを支援します。

フロムエーナビは「フリーター」という言葉を生んだ、1982年創刊、約40年の歴史を持つ老舗媒体。知名度NO.1のタウンワークネットにも転載となり幅広く掲載できます。学生・フリーター採用に強い求人媒体!写真・イラストで魅力をダイレクトにアピールできるところも魅力です!

とらばーゆは女性の転職をサポートするサイト。ユーザーの97%が女性、60%が社員経験ありと『女性×社員』の採用に最適。3つの専門サイト「とらばーゆBeauty」「とらばーゆFashion」「とらばーゆ看護」への導線があり、経験者・有資格者へのアプローチも可能です。

リクナビ派遣の求人掲載エリアは8エリアで、北海道エリアから九州・沖縄エリアまで全国を網羅。「オフィスワーク・事務系」「営業・販売・サービス系」「IT・エンジニア・技術・建築系」「クリエイティブ系」「医療・介護・福祉・教育系」「製造・物流・軽作業系」と、さまざまな職種のバリエーションを揃えています。
Indeed PLUS(インディード プラス)の料金
Indeed PLUS(インディードプラス)の料金体系
Indeedのスポンサー求人をすでにご利用されている場合は、Indeed PLUSは追加のコストなくご利用いただけます。Indeed PLUS連携に伴う初期費用の発生や各求人サイト個別の予算設定の必要はありません。Indeed上で予算設定を行い、求人がクリックされた分だけ費用が発生します。

Indeed PLUS(インディードプラス)の相場
Indeed PLUS(インディードプラス)にて掲載をすると実際に費用はいくらかかるのか気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
弊社R4の採用成功事例と共に相場観もご覧ください。
Indeed PLUS(インディード プラス)の利用方法
Indeed PLUSを利用する4つの方法 ※2024年9月時点
Indeed直接投稿
求人情報をIndeedに直接投稿する方法です。
Airワーク 採用管理(バージョン2.0)
採用ホームページ作成、求人掲載から採用管理までをカンタンにできる採用管理サービスです。
ジョブオプ採用管理 無料プラン/ジョブオプ採用管理
ジョブオプ採用管理とはリクルート社が提供する採用管理システムです。自社採用ホームページの作成や、様々な求人媒体からの応募を一元管理できます。応募数の増加、歩留まりの改善、採用業務の工数削減、採用コストダウンなど、求人・採用業務に関するさまざまな課題をオールインワンで解決できるシステムです。
ジョブオプ採用管理公式HP https://jobop.jp/ats/
その他ATSの利用(Indeed PLUSとの連携サービス)
上記の他にも、順次ATSがIndeedPLUSと連携しております。(※2024/10/30時点)
▼Indeed PLUS連携ATSへの参画をしている・予定をしているATS

※本予定は、今後の開発状況等によって変更となる場合もございます。
※各ATSを通じたIndeed PLUSの利用方法については各社までお問い合わせください。