ライトアップ共同株式会社R4助成金セミナー

100社以上の納品実績から培ってきたノウハウで、
課題の整理から解決までをサポート。
変化の多いこの時代に、

企業が勝ち続けられる仕組み・体制づくりにともに

向き合います。

このようなご相談をいただいています

時間が足りない

  • 応募者への連絡が滞る
  • 応募から入社までフォローが出来ていない
  • 残業が多くて疲弊している

ノウハウが足りない

  • 今の採用活動に課題は感じているが何をしていいかわからない
  • マーケットの変化に追いつけない
  • 担当者の退職や異動に伴い体制を整えたい

採用代行(RPO)でR4ができること

アルバイト・パート採用、中途採用、新卒採用あらゆる募集に対応しています。100社以上の納品実績から培ってきたノウハウで、課題の整理から解決までをサポート。情報セキュリティマネジメントについての国際標準規格「ISO 27001(ISMS)」を取得しています。お預かりした情報を厳重に取り扱いますのでご安心ください。

■円滑でタイムリーな応募者対応
応募受付、応募者管理、選考案内、入社までのフォロー等

※利用実績サイト・ATS … 新卒:リクナビ・マイナビ・ONECAREER・キャリタス・i-web・AOL・HRMOS・Sonar、中途:タウンワーク・バイトル・リクナビNEXT・マイナビ転職・en転職・Indeed・HRMOS・Sonar・HRtech・Airワーク・リクオプ・Hirehub

■承諾率を高めるスカウト配信
ターゲット設定、配信計画、文面作成、条件設定、見直し分析、改善等

※利用実績スカウトサービス … 新卒:OfferBox・キミスカ・キャリアチケット・DYMスカウト・LaboBase・TECH OFFER、中途:ビズリーチ

■歩留まり改善のためのメール・電話対応
各種呼び込み、イベント前の連絡、選考フィードバック、内定者ヒアリング、各種フォロー等

■ターゲット大学・専門学校への効果的なアプローチ
求人票・資料の送付、学内セミナーへの参加問い合わせ・申込手続き、キャリアセンターとの関係構築等

■マッチング度を高めるエージェント対応
紹介会社とのコミュニケーション、ターゲットのすり合わせ等

お見積り等お気軽にご相談ください!/

お気軽にお問い合わせください。052-212-2007受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

メールでのお問い合わせはこちら

採用代行(RPO)をR4にお任せいただくメリット

Point 1

「採用成功」を目指し、チームR4でサポート

アウトソーシングメンバーだけでなく、営業や制作・外部パートナーとも連携し、多角的な視点で貴社の採用課題と向き合います。
課題解決に向けた最適な手段を考えるため、時にはアウトソーシング以外のアプローチをご提案することも。

Point 2

定期ミーティングで採用活動に伴走

まずはお見積前にじっくり1時間、現状ヒアリングや課題整理のお時間をいただきます。潜在的な課題を洗い出し、作業納品だけでなく採用計画から一緒に考えます。
納品開始後も、月1回を目途にデータ分析・マーケット比較を実施。今その時の「お困りごと」に寄り添い、解決までサポートすることがR4の強みです。

Point 3

1社専任2名体制で安心安全な納品を実現

採用フローを理解した2名によるWチェック体制を徹底することで、高い品質を担保します。
情報を常に共有しているため、何度も説明いただくご負担もありません。「これどうしよう?」といったちょっとしたお悩みも、お気軽にご相談ください。

Point 4

1名採用から100名を超える採用まで

アウトソーシング事業を設立して20年以上。
培ってきた様々な業界や規模のノウハウを活かした最適なご提案が可能です。
採用規模の大小にかかわらず、採用に対して真摯に向き合います。

採用代行(RPO)費用・お申込みの流れ

お気軽にお問い合わせください。052-212-2007受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

メールでのお問い合わせはこちら

採用代行(RPO)導入事例

新卒採用 選考フロー・応募者対応スピードに課題

成果:選考参加者数が1.2倍、17名の採用に成功!

利用新卒採用活動時期、選考フロー、運用フローの見直しを実施。母集団形成~面接日程調整まで応募者対応を代行し、スピード・質を向上。
マーケット影響からエントリー者数が8割に減少する中、選考参加者数は1.2倍と歩留まりが改善。17名の採用に成功!

企業業種/自動車
企業規模/1500名

  • 課題
    ・前任の採用担当者が退職。企業内にノウハウが不足しており、前年踏襲での新卒採用活動になっていた。
    企業の工数不足により応募者への連絡が遅くなり、選考途中辞退が多く発生していた。
  • 解決策
    ・マーケット変化に合わせて、新卒採用活動の時期を前倒し
    応募者目線での選考フロー・運用フローの見直し
    応募者対応代行を利用して、応募者対応のスピード・質向上。

新卒採用 内定者フォローに課題

成果:内定承諾率33⇒75%へ向上!

内定者フォローの電話がけをアウトソーシング。月1回~2回の電話フォローを行った結果、内定承諾率が向上(20名中15名が内定承諾)。
内定者からは、連絡のマメさ丁寧さ、対応の良さが決め手になったという声も!

企業業種/鉄鋼
企業規模/約400名

  • 課題
    工数不足により、定期的な内定者フォローが実施出来ていなかった。
    採用担当者1名で説明会を実施しており、採用活動における登場人物が少なかった。
  • 解決策
    ・学生1名ずつに弊社R4から専任担当を決めて、月1回~2回の電話フォローで関係性構築
    採用管理システム内で内定者フォローの状況を共有出来るよう仕組み化

新卒採用 地方学生の母集団形成に課題

成果:エントリー数12.5%向上!

ターゲット地域の学生に絞ってスカウト送信を実施したことにより対象5地域合わせてエントリー32名獲得、前年度よりエントリー数12.5%向上!内3名は内定出し、1名は内定承諾に!

企業業種/商社(医薬品)
企業規模/約500名

  • 課題
    対象地域のエントリーが少なく、地方営業所の新卒採用に苦戦
    ・地方大学向けたアプローチ(大学訪問や電話がけ)の時間確保が難しい
  • 解決策
    ・ターゲット地域をヒアリングし、地域ごとに通数を設定して手動送信を実施
    ・採用実績校には大学名を入れるなど、その地域の学生に響くように文面をカスタム

採用代行の実績紹介・お客様の声・関連記事

R4の『採用代行(RPO)サービス』に関連する記事です。

株式会社中京医薬品 様|経営者・人事インタビュー
承諾率95.8%を達成!『OfferBox(オファーボックス)』のオファー送信を成功させるコツ
承諾率95.8%を達成!『OfferBox(オファーボックス)』のオファー送信を成功させるコツ
東海協和株式会社 様|経営者・人事インタビュー
採用担当が辛い…!と思ったときの具体的な解決策
RPO(採用代行)とは?サービス内容から失敗しない依頼方法まで
RPO(採用代行)とは?サービス内容から失敗しない依頼方法まで
【新卒採用】電話で就活生を集客する方法 ~リアルな学生の声~

お気軽にお問い合わせください。052-212-2007受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

メールでのお問い合わせはこちら