現役キャリアセンター長が語る!コロナで変容した大学生の実態 と 大学アプローチ時のNG行動セミナー

「新卒採用がうまくいかない…。」と感じていらっしゃる企業様、
それは、大学・大学生に抱くイメージと実態がズレているのが原因かもしれません!
コロナで変容した今の大学・大学生をきちんと知り、採用活動を見直しませんか?
現役キャリアセンター長が語る!
コロナで変容した大学生の実態 と
大学アプローチ時のNG行動セミナー
当セミナーでは、企業が気が付けていない、大学・大学生のイメージと実態のズレについてお伝えしていきます。大学との関係性強化するにも、ただ挨拶をしにいくだけでは逆に悪印象となってしまうこともあります。
また、コロナの前と後では、学生が日々指導されている内容が全く異なるため、従来の大学生像からアップデートをしないと間違った選考判断をしかねません。
当セミナーを通して今の大学・大学生を知っていただき、採用活動の見直しの機会となれば幸いです。事前質問については、セミナー内で回答させていただきますので、是非、参加お申込の際にご質問等もご記入ください。
プログラム内容
コロナ禍で大きく変わった「授業形式」「アルバイト」「サークル活動」などの大学生活。
皆様の中の「大学生像」をアップデートしていただくための情報と、
大学に好まれるアプローチの仕方を名古屋経済大学の “現役キャリアセンター長” である大黒光一教授が
コロナで変容した大学生の実態と大学アプローチ時のNG行動をお伝えします!
- 今の大学生活と就職活動
- 企業が描く「大学生像」と実際の「大学生」のズレと理由
- 三省合意による文科省から大学側への指導について
- 意外とちゃんとできてない、企業が大学訪問する際の推奨行動とNG行動
開催概要
| 開催日時 | 2023年5月25日(木)16:00~17:00 ※15:50開場 |
|---|---|
| 参加費 | 無料 |
| 開催方法 | オンラインセミナー(zoom) ※お申込後、参加URLを記載したメールをお送りいたします。 ※インターネット環境があれば、どこからでもご参加いただけます。 ※カメラ、マイクオフで、お気軽にご参加いただけます。 |
| 登壇者 | 名古屋経済大学 経済学部 キャリアセンター長 大黒光一教授 |
セミナーのお申込はこちらから
事前質問については、セミナー内で回答させていただきますので、
是非、参加お申込の際にご質問等もご記入ください。
R4は採用課題に対する支援をしています
母集団形成、採用コストの適正化、採用代行など、
採用活動の「困った」をご相談ください。


